人気ブログランキング | 話題のタグを見る

侍ハードラー

自分が彼のブログを読み始めたのは、数年前になります。
正直にいうと、自分は陸上にあまり興味はありません。
それでも、彼の書く文章は、たとえその陸上の話だとしても、読み入ってしまいます。
また、彼の文章は非常に多岐に渡り、彼の世間に対する考察や、経済の話まで広がります。
彼の陸上だけに固執せずに経済や投資に視野を向け、行動に移す姿勢にも、惹かれます。
自分にないものだからでしょう。

やはり自分の専門上、彼のブログで一番興味を引かれるのは、トレーニングの話。
彼の文章に記されている体の感覚の話は、彼の感覚のままに書かれているのですが、言っているイメージが(もしかしたら全然違うのかもしれないけれど)なんとなく分かるのです。「でんでん太鼓の支持棒が折れかかっているような感覚」とか、「力みあっての解放」などなど。自分もトレーニングをする時には、どれだけの重さを上げるか、という事よりも、そのトレーニング後の体の感覚とバスケットへの影響に意識を置いています。

先のオリンピックで思うような結果、期待されていたような結果を残せず、その後旅に出た為末選手。
自分も、世間と同じように、彼の引退を予感していました。
正直、選手としては年齢の事もあり、陸上に関しては素人ですが、引き際なのかな、とも思いましたし。

が、今朝の彼のブログを読んで、彼の事がより好きになりました。
「この人、かっこいい」と思いました。
自分の解釈は入れたくないので、引用します。
(為末大オフィシャルサイト「侍ハードラー」より)

選手としてではなくコーチとして言わせてもらうなら、ここが引き際です。

 オリンピックが終わってから、いろんな所に行きました。万里の長城を登っていく時に、肩の位置が前に行き過ぎているような気がしました。もっと真横で上下に振ったらどうなんだろうと、腕を振りながら万里の長城を登っていきました。
 マチュピチュまでの道のりで、階段を上がる時に膝が後ろに残っているような気がしました。前に少し動かしてみると、上がりやすいうえに、内転筋に力が入りやすいような気がします。次の日、高山病と内転筋の筋肉痛に見舞われました。

 離れられないのです。何をしていても頭がそれでいっぱいになってしまいます。すがすがしいなんてとんでもない。できる事なら、もう一度今年の3月に戻ってやり直したいと思っています。それにそこからならメダルが取れたはずだと自分で信じきっています。もっと力が出るのではないか。痛いってことは足が付いている証拠じゃないか。世界のいろんなところを回っていながら、ずっとウサイン・ボルトがなぜ速いのかを考えていました。


分かります。
自分と彼とでは、その競技レベルだって違うし、積み上げてきたものだって全然比べ物になりません。
でも、分かります。
どこに居たって、何をしていたって、バスケットのことが頭から離れる事はありません。
もし、もう一度バスケットを始めたころに戻れれば、今以上のプレイヤーになれる自信だってあります。
あれだけ苦しんだり、悩んだりしても、それでもあの頃に戻りたい。
無理だ、と分かっていても諦めはつかないんです。
だから、四捨五入すれば30になる年になったって、プロのプレイヤーじゃなくたって、ずっと上を見続けるんだと思います。


 私はカール・ルイスにはなれませんでした。才能の大方の部分は出し尽くしました。スポーツで日本中の、世界中のスターになりたいと思い続けてきましたが、もうそんなポテンシャルは残っていません。
足は痛むし、練習もそんなにできない。若い選手にも追い抜かれていく事でしょう。せっかくもらったネームバリューというものも無くしていってしまうでしょう。

でももうそんな事どうでもいいんです。もともと後からもらったものですから、それは返せばいい。そんな事より、早く冬の練習に入って、腕の位置を横に直して、膝を前にしたい。痛みをコントロールするやり方を試したい。何より今すぐ走りたい。もしかしたら、前より速くなれるかもしれないのだから。

 ”勝つ為末”が好きだった方には申し訳ないですが、これからは度々負けるかもしれません。いえ、全然勝てなくなるかもしれません。それどころかすぐ壊れてしまって試合に出られない事も多くなるでしょう。それでも応援してくださる方、これからもよろしくお願いします。勝てなくてもいけるところまでいってみせます。



自分の引き際は、いつだろう、と考えます。
きっと、コートの上で自分を自分の思うように表現できなくなった時でしょうか。
そんな自分を自分で感じたくないし晒したくない。という気持ちはあります。
口先だけでなく、それこそ真剣にスポーツに取り組んだ人なら、この考え方は分かると思います。

ましては、プロ選手となれば、周りからの視線や評価なども付いてまわる。
それでも、それを受け止めて、競技を続ける事を決意した為末選手。

彼の今回のエントリーは、次の言葉で締めくくられています。

未だアキレス腱も膝も腰も痛みますが、痛みと共に生きるというのも一興だと覚悟を決めました。現役を続行します。次に引退を思う時は足が完全に壊れた時です

彼には、もちろん考え抜いての決断でしょうし、きっと彼は否定するだろうけれど、「達観」という言葉が似合います。

彼のブログの全文を読みたいかたは、こちらへどうぞ。おすすめです。
現役
by u2k_maru | 2008-10-02 03:21 | 思う事
<< 引越し お勉強 >>